あるアンケート会社で「初めて異性と付き合った年齢を教えてください」という質問で、一番多かったのは「16~18歳」で、26.1%。ついで「19~21歳」の18.8%となっていました。
高校生の時に初めての彼氏が出来たと答えた方が多い結果だったのですが、そんな中で「私はまだ彼氏が出来ない……と焦り始めている女子はいませんか?
もし居るとしたら、あなたは男性が好きだと思ってやっていた行動が実は間違っていて逆効果になっている場合があります。
確認をする意味でも、もう一度行動を見直してみましょう。
流行りのポイントメイクばっちり女子は男ウケ最悪!

女優さんやモデルさんがしているポイントメイクは、女子にとって憧れでもあり真似をしたいメイク方法の一つです。
女子がお化粧をするのは、周りの人にキレイに見られたいから。でも、間違った勘違いメイクは逆効果になってしまいます。
実は男性って意外にナチュラルが好みだったりするからです。男性が嫌がるメイクについて勉強していきましょう。
輪郭クッキリ赤リップ
モデルさんや、韓国ドラマに出てくるお母さんのような真っ赤な唇。男性の目には「ケバイ」「下品」「おばさんくさい」というように映るようです。
女子に人気のビビットカラーリップなどは、セクシーに見えると思いきや、男性ウケは良くないのです。キスする意欲を失ってしまうようですよ。
そしてプルプルした唇は、男性に人気なのですが、このプルプルも微妙なところでグロスの塗り過ぎもまた男性には不評のようです。
プルプルは好きだけど、テカテカはNG!これもキスする意欲を失うとか……。
ビビットカラーやグロスでテカテカのリップは避けて、淡いピンクや軽くパールの入ったリップでふっくら感を出すのがおススメです。
やりすぎおフェロチーク
表面にチークを塗った感じとは違った内側から上気したようなピンクの頬。
男性は好きそうな感じがしますが、これが似合うのは10代まで!というように男性は見ているようです。
このおフェロチークを大人がすると、「痛々しい」「フェロモン感じない」「田舎っぽい」と思われてしまっています。
やりすぎチークは、「オカメみたい」というイメージが持たれてしまって魅力的には映らなくなってしまいます。
なるべく自然に見せるのがチークのポイントです。ちょっぴりパールの入った薄い色を選んで仕上げはパウダーブラシでしっかりとぼかすようにしましょう。
厚塗りファンデーション
男性が嫌いなメイクの1位に輝くのは、厚塗りのファンデーション。ファンデーションを塗り過ぎて、首と顔の色が異なることで男性は「厚化粧」だと思い込んでしまいます。
自分の肌色をしっかりと把握して、首の色との差が出ないようにするのが大切です。
顔色を明るく見せるためのファンデーションではありますが、美白過ぎるのはちょっと引いてしまいがちになります。
男性はナチュラルメイクを好むので、ファンデーションは自然な肌色を選びベースメイクをしっかり行うようにしましょう。
個性は大事だけど主張は強すぎるファッションはNG

ファッションは個人で自由に楽しみたいものの一つなので、個性を生かしたファッションをしたいものですが、女性が好むファッションと男性が好むファッションには多少違いがあるようです。
あまりにも個性的なファッションは男性ウケが良くありません。どのようなファッションがNGなのか知っておきたいところです。
アニメ風ツインテール
男性は基本的にポニーテールが大好きです。ツインテールとポニーテールで、どちらが好きかというアンケートの結果でも、ポニーテールが80%を超えるダントツ人気でした。
小顔効果があってカジュアルに可愛くなれるツインテールに、女性は一度はしてみたいと思いますよね。
男性も可愛らしい女性が大好きですが、ツインテールだとコスプレ感が高く感じたり、ぶりっ子風、オタクっぽいなど不評な意見がいっぱいなのです。
髪を下した時とアップにした時のギャップ差を狙うのであれば、断然ポニーテールをおススメします。
キラキラ&ツヤツヤのジェルネイル
ネイルにはまったく無関心な男性と、すぐに気付く男性の2つのタイプに分かれます。
その無関心な方の男性であれば、女性の爪の形も色もデザインも気にならないでしょうが、すぐに気付く方の男性は、爪の形も色もデザインも結構気にして見ています。
その良く見ている方の男性の中の意見だと、清潔感があって自然に肌に馴染むカラーのネイルが好感度が高いようです。
キラキラしたラメやゴテゴテしたストーンが付いているのは印象が良くありません。
そういったキラキラしてツヤツヤしてゴテゴテした長く伸ばした爪は、家事を何もしないイメージや、爪の間にばい菌が入って不潔なイメージを持ってしまっているのです。
ネイルをキレイにしておきたい女性は、爪を長くし過ぎずカラーはナチュラル。ワンポイントを入れたければ、シンプルにフレンチを入れるか大人しめのグラデーションがおススメ。
露出度高すぎ肌見せファッション
男性であれば、自分の彼女の肌を他の男性に見られるのは嫌がります。
でも、女性側は「彼をドキッとさせたい」「セクシーに見られたい」という気持ちで露出度の高いトップスやスカートなどを着用してしまいますよね。結論、それは避けた方が良さそうです。
デートの際に意気込んでミニスカやオフショルダーで肩見せをしていたら、遊園地や公園でのデートも楽しめなくなりますし、TPOをしっかり意識したファッションをしないと男性からのウケは良くありません。
外見だけ取り繕っても中身がだらしないのはダメ!

顔も可愛く、オシャレでスタイルも良い……という女性はモテると思いますよね。もちろん、それだけ揃っているだけでかなりポイントは高いはず!
でも、男性は内面も結構見ています。そして、ちょっと残念なだらしなさで幻滅されることも多いのが現実でもあります。
どんなところをチェックされているのかを知っておいて、まずはそこから直しましょう!
財布やバッグの中身がグチャグチャ
女性は何かと小物を持ち歩きます。お化粧ポーチにハンカチ・ティッシュ、手帳にスマホ、バッグを開けると色々なものが入っていますよね。
そのバッグの中身!しっかりと整理して入れておかないと、飲み会の席などで隣に座ったあなたがガサゴソとバッグの中身を探ってるところ、見られていますよ。
不必要な物は持ち歩かないように、バッグの中身は仕切りなどを入れてスッキリ見やすくしておきましょう。
お財布の中身も同じです。レシートがドッサリたまっていたり、ポイントカードがたくさんでお財布がパンパン状態になっているのは「お財布ブス」と言われてしまいますよ。
食事マナーを知らない
人と食事をする際に、最低限知っておかなくてはならないマナーがあります。不快な印象を与えないように、また男性にドン引きされないためにも気を付けなければなりません。
「クチャクチャ音を立てて食べる」
「口の中にまだ物が入っている状態で話しをする」
「食べる前に料理の匂いを嗅ぐ」
「スマホをいじりながら食べる」
これはあくまで一例。食事マナーは意外と気にする人が多いもの。
箸の持ち方なども気なる男性はいますが、相手を不快な気持ちにさせないためにも、最低限上記のことはしないように気を付けましょう。大人としても女性としても上記のことは絶対NG!
時間にルーズ
ビジネスシーンにおいてもプライベートにおいても、時間にルーズなのはかなりマイナスポイントです。良い印象は持たれないでしょう。
待ち合わせの時間に平気で遅れたり、会社に出勤する際に遅刻をするなどはまず大人として良くありません。
時間にだらしない人は、他も共通してだらしないと思われるので気を付けたいところです。
脈ありを匂わせすぎるのは逆効果!

男性にしても女性にしても同じですが、相手が自分のことをどう思っているのかを知る目安として、相手の態度を冷静に見ますよね。
そこで、脈ありと思わせる行動として女性が勘違いしてしまっていることを取り上げていきます。
間違った脈ありを匂わせる行動は逆効果になるので要注意です。ここでチェックしておきましょう。
ボディタッチが多すぎる
すれ違った時や休憩時間の会話の中で、ボディタッチをすることがあります。
気になる男性に軽くボディタッチされるのは正直嬉しいですし、脈あり!と思いますよね。男性もそれは同じです。
でも必要以上にボディタッチをすることや、ボディタッチのやり方を間違えると逆効果になりかねません。
男性はプヨプヨにたるんだお腹を触られたり、頭をポンポンと触られるのは、男として下に見られているような気持ちになるようなので気を付けましょう。
また、恋人でもない相手に大胆でエッチなボディタッチはドン引きされますし、男性は女性と違って人前でベタベタ、イチャイチャするのは嫌がるタイプが多いので要注意です。
意味のないダラダラLINE
個人のLINEで、たわいもない話をダラダラ続けるのはイメージ良くありません。
相手が女友達であれば、ダラダラと意味のない会話をやり取りするのもアリですが、恋人でもない男性にそれをしてしまうと、「面倒な人」になってしまう可能が……。
気になっている人とは、なるべくたくさん連絡を取りたい気持ちになりますし、 LINEは相手との距離を縮める便利なアイテムですが、意味のないLINEやりとりなどは迷惑この上ないので、なるべく控えましょう。
<h2>恋愛では焦りこそが失敗の元!内外共に素敵な女性になって自分のペースで彼氏を見つけよう♡</h2>
大学生になって大人に半分足を踏み入れているのに、未だ恋人が出来ないと焦る方もいるでしょうけれど、何よりも焦ることが一番のNGです。
焦るばっかりに順番を間違ってしまったり、間違ったアピールをしてしまう原因になってしまうのです。
人によってそれぞれ女性の好みは違ってきますが、まずは人として女性として内外共に自分を磨いておきましょう。
妥協をする必要はありません。あなたがキラキラ輝いていれば自然に男性の目に留まるはずです。
何をするにも自分のペースは大切です。恋愛に関してもそれは同じ!マイペースに自分を磨きつつ彼氏を探していきましょう。
コメント